阪尼構内の阪神そばで朝ごはん,
デザートに二万翁さんの
おぼれたいやきを
いただいたので
そこそこお腹も膨れましたね。
家に帰る前に,
商店街でお昼ご飯を買って
帰ることにしましょう♪

駅前商店街はどこも
シャッター街と
化している昨今,
ここ尼崎中央商店街から
三和本通商店街にかけての一帯は,
大阪の千林商店街と並び,
関西有数の活気のある
商店街なんですよ(*’▽’)
阪神タイガース色が強くて,
例年日本一早い
優勝マジックが
点灯するので有名ですよね。
この日も,朝から六甲おろしが
鳴り響き,思わず気合いが
入ってしまいます(笑)

訪問したのが,
尼崎枡千さん。
安政年間の創業で,
160年以上の歴史を誇る老舗店。
尼界隈では知らない人が
いないといないほどの
有名店で,うちの奥さんも
祖父母が阪尼付近在住だったので,
子どものころからこちらの白天,
よく食べてたそうです(*’▽’)
購入したのが,
マイレビュアーさん
オススメの白天(190円)に,
イカ天(160円)と平天(160円)。
こちらの白天は,
かなり弾力があり,
木耳のコリコリ食感が
ええ感じなんです。
そのままでも
十分美味しいのですが,
わさび醤油でいただくと
更に旨味が増します。
こちらの練り物はすり身が
きめ細かく,無添加なので子どもにも
安心して食べさせることができます♪

尼名物の枡千さんの
揚げ天,皆さん,
尼崎にお立ち寄りの際は

ぜひお試しあれ!